芳野町は毎年、地蔵盆前夜祭に“花火会”を催してもらっています。
今年も地蔵盆の前夜祭らしく、赤い提灯を吊り、行灯を並べて地蔵盆の雰囲気を整えていただいていました。
そして、本番。子ども達は花火が大好き。夕方、わくわくしながら集まってきて、赤や黄色の火花を散らしながら光る花火に見とれ、夢中になって花火を楽しむ、子ども達の歓声が通りに響きました。
その姿を見守る大人たちも引き込まれ、高く上がる仕掛け花火に驚きの声を上げて、おしゃべりも弾み、繋がりを深めた有意義な時間となりました。
前夜祭の“花火会”では町内の人々の話し声、笑い声が“なかにわ路地”前に響きます。


コメントを残す